何進 遂行(かしん すいこう)


姓:何
名:進
字:遂行
生没年(?-189)
出身地:
親:
子:

洛陽の肉屋であったが、妹の何氏が美貌であったため、 宦官の手引きで180年に霊帝の側室となり、 少帝(劉辨)を生んだ。霊帝が崩御すると何氏は皇太后となり、 184年に黄巾の乱が起こると何進は大将軍に昇進した。

配下の袁紹らとともに、宦官の虐殺の計画を立てたが、 何太后は許可を下ろさなかった。 そこで何進は董卓を都に呼び寄せて何太后に圧力をかけようとした。 これを受けて宦官達は何進の元に出向いて謝罪した。 このとき袁紹はこの機会に彼らを皆殺しにするべきだと進言したが何進は聞きいれなかった。 何進は配下の部隊を虎賁(近衛兵)として宮中に入れ、 それまで武器を持って宮中を警護していた宦官達と交代させようとした。 これを聞いた中常侍の段珪たちは皇太后の命と偽って何進を宮中におびき寄せ、殺害した。

この直後袁紹と袁術は手兵を率いて宮中に乱入し、宦官二千名以上を虐殺する。 (魏書・武帝記、袁紹伝)


「演義」では霊帝は長男の劉辨(少帝)ではなく弟の劉協(献帝)を寵愛しており、 中常時の蹇碩は霊帝が危篤となった際に、劉辨の母である何氏と兄の何進を除かねば、 劉協の即位は実現しない、と進言して何進暗殺の計画を立て、禁軍を動かそうとした。 しかし機密は漏れ、蹇碩は霊帝の棺の前に参内した何進派の大臣たちの目の前で殺害された。 また、何太后と霊帝の妃であった董太后が対立し、董太后は毒殺された。 さらに何進は宦官の皆殺しを図ったが、張譲らも対抗して何進の弟の何苗に賄賂を贈り、 何太后に何進の宦官粛清計画を止めるように言わせた。かくして何進の計画は中断した。

袁紹は何進に四方の豪族を洛陽に呼び出して宦官を粛清するべきだと進言した。 陳琳曹操 は宦官を殺害するなら秘密裏に手兵を使ってでも可能で、豪族を呼び出すのは騒乱の元になると進言した。 何進は袁紹の意見を取りいれ、董卓、丁原などが招聘された。 張譲らは何太后の名を語って何進を呼び寄せた。袁紹と曹操はそれを阻止しようとしたが、何進は聞きいれず、 宮中に入って張譲らによって殺害された。


何進の幕府(将軍が役人の任命を行う役所)には曹操、袁紹、劉表[萠リ]越張楊荀攸王匡鮑信華[音欠]、陳琳、韓遂などがいました。 三国志の序盤を彩る若き英雄達が一堂に会している場面というのも三国志ファンにとってはたまりませんね。
リストへ戻る