華雄(かゆう)
姓:華
名:雄
字:?
生没年(?-191)
出身地:
親:
子:
董卓配下の都尉。陽人で孫堅と戦い、
討ち取られて首をさらされた。(呉書・孫堅伝)
この戦いでは胡軫が五千の兵と呂布・華雄を率いていた。
しかし胡軫とその配下が仲間割れを起こすと孫堅が攻め寄せ、華雄は殺された。(資治通鑑・191年)
「演義」では董卓配下で呂布に次ぐ勇将として描かれる。身長九尺、
虎のような体に狼のような腰をした関西の人。
反董卓連合軍が[シ巳]水関まで攻め寄せると董卓は呂布を派遣するつもりであったが、
「鶏を割くのになぜ牛刀を用いるのか?」と言い、先鋒に命じられる。
抜け駆けの功名を狙った鮑信軍と戦い、鮑忠を討ち取った。
孫堅とも互角に戦い、孫堅軍が袁術によって兵糧を止められた隙を狙って総攻撃に転じ、
孫堅の部将である祖茂を討ち取った。
袁術配下の兪渉、韓馥配下の
潘鳳も討ち取り、向かう所敵無しであったが、
関羽に一刀の元に斬られた。
「演義」では反董卓連合諸侯を青ざめさせるほどの活躍を見せますが、
その活躍は関羽が中国全土にその名を知らしめるためのお膳立てに過ぎないのです。
「三国志」ではたった一行の記述で、しかも孫堅により討ち取られています。
「後漢書」の董卓伝(の注)にはこのときの董卓軍の大督が胡軫、騎督が呂布とありますので
胡軫が総大将で呂布がその配下だったのでしょう。このとき胡軫が呂布ら部下と仲間割れをして
孫堅に付け入る隙を与えてしまいます。「後漢書」では華雄のことは書かれていないのですが、
「資治通鑑」の191年にはこのとき都督の華雄を孫堅が斬ったとあります。
多分胡軫が総大将でその下に呂布と華雄が都督として従っていたのでしょうね。
リストへ戻る