霍弋 紹先(かくよく しょうせん)


姓:霍
名:弋
字:紹先
生没年(?-?)
出身地:荊州南郡枝江県
親:霍峻
子:

劉備在位の末年に劉禅の側近となり、 劉禅が即位すると謁者となった。諸葛亮の北伐の際には、記室(書記)となり、 息子の諸葛京とともにあちこちを巡り歩いた。 劉[王濬]が皇太子となると霍弋は中庶子に任命された。 劉[王濬]は騎馬、射撃を好み、品行が優れなかった。霍弋は皇太子を諌め、 その態度は皇太子の人格を磨くのに役立った。

永昌郡の太守に任命され異民族を討伐し、有力者を討ち取って村落を破壊したため、 郡は落ち着きを取り戻した。建寧太守に転じ、263年には安南将軍に任命された。

魏軍が蜀に押し寄せると、霍弋はすぐさま成都に駆けつけたかったが、 劉禅は敵への備えは完了しているとして、これを許さなかった。 成都が陥落すると三日間喪に服した。諸将は速やかに降伏すべきだと進言したが、 霍弋は「今は交通は断絶し、主君の安否が分からないので、 重大な決定やわが身の振り方を決めてはいけない。もし陛下が魏と和睦していれば、 周辺を鎮めてから降伏すれば良いし、危険な目に合わされているのならば死を覚悟で抵抗するつもりだ。 早いだ遅いだという議論は必要ない。」と言った。 劉禅が東に移ったという情報を得てから始めて降伏した。 司馬昭は霍弋を高く評価し、益州南方の守備を引き続き任せた。 呂興を救援して交趾、日南、九真郡を平定して列侯に封じられた。 (蜀書・霍峻伝)


「演義」では建寧太守として登場。成都陥落後に「正史」と同じセリフを吐いて魏に降る。
国家の滅亡という非常事態にも、冷静沈着に判断を下すことができた人物です。
リストへ戻る