桓階 伯緒(かんかい はくしょ)


姓:桓
名:階
字:伯緒
生没年(?-?)
出身地:荊州長沙郡臨湘県
親:桓勝
子:桓祐、桓嘉

長沙郡に軍人として仕官し、そのとき太守であった孫堅は桓階を孝廉に推挙し、 尚書郎に任命した。後に桓階は父の喪に服すために故郷に戻ったが、 そのとき孫堅は劉表と闘って戦死した。 桓階は孫堅の恩に報いるべく危険を犯して劉表と面会し、遺体の返還を求めた。 劉表は桓階の義侠心に感じ入って孫堅の遺体を桓階に引き渡した。

官渡で袁紹曹操が対峙すると劉表は袁紹に味方した。 桓階は長沙太守の張羨に「そもそも道に従わないものは古来から成功しない。 斉の桓公や晋の文公は周王朝を尊重したが袁紹は漢王朝をないがしろにしている。 劉表どのが袁紹に呼応するのは破滅を招くやり方だ。」と進言し、曹操に味方するよう進言した。 張羨は近接の三郡と呼応して劉表に反旗を翻した。 ところが曹操と袁紹の戦いに決着がつかないうちに劉表は急きょ長沙郡を攻撃した。 張羨は戦いの途中で病死し、桓階は身を隠した。

曹操が荊州を平定すると桓階は登用され、趙郡の太守に任命された。 赤壁の敗戦後、荊州南部に劉備と対抗するために派遣されることになったが、 「自分は劉巴には及ばず、ふさわしくない」とこれを辞退した。 魏が建国されると虎賁中郎将・侍中となった。このころ曹植は曹操の寵愛を受けており、 後継者はまだ決まっていなかった。桓階は曹丕が年長であり、 徳も優れていることから曹丕を太子にすべきだと曹操に上言した。 また、毛[王介]徐奕は剛直で親しい人も少なく、 丁儀に快く思われていなかった。 丁儀は度々彼らの欠点をあげつらったが、桓階が弁護したので失脚することはなかった。

曹仁関羽に包囲されると曹操は 徐晃を派遣したがその包囲は解けなかった。 曹操は心配して自ら軍を率いて出陣しようとしたが、 桓階は情勢を説いて関羽の軍を威圧するよう説得した。後に関羽は退却した。

曹丕の治世、禅譲の際には度々他の廷臣と共に上奏している。 太常にまで出世し曹丕が没したと同じ時期に病死した。貞侯とおくり名された。 (魏書・桓階伝)


「演義」では最初は孫堅軍付きの役人として登場。 孫堅の遺体を捕虜とした黄祖と交換するよう、 その使者の役目を買って出た。 その後長い間登場しないが、曹丕が禅譲を受ける際に魏の廷臣として再び登場し、 上奏や進言を度々行う。
官渡の戦いの最中に、南荊州で劉表に対するレジスタンスがあったことは三国志ファンの間にも ほとんど知られていないでしょう。そのブレーンを務めたのが桓階だったのではないかと思います。 長沙太守の孫堅、張羨に仕え、赤壁の後に劉備 から南荊州を取り返す役を命じられたりなど、 長沙一帯に影響力を持っていた人物であったと考えられます。 また曹丕に荷担したことで丁儀などと対立したようですが、 毛[王介]などの助命運動を展開したことも「正史」に記されています。
リストへ戻る